熊本ハニープロジェクト
熊本県産 熊本城お城はちみつ2個

●熊本ハニープロジェクト●
熊本ハニープロジェクトは熊本中心街のビル屋上で約55万匹の養蜂を行うミツバチプロジェクトです。ミツバチの行動エリア半径2Km〜3Kmには日本の三名城、熊本のシンボルである「熊本城」があります。
熊本城内の桜をはじめ、周辺の豊富な木々や花などからミツバチ達がはちみつを採取することにより、多くの木々や花などが受粉し、より多くの花が咲き、木々は実をつけます。
熊本ハニープロジェクトでは都市の自然環境との共生や採蜜体験、子供たちへの食育体験など、このプロジェクトから広がるまちづくりを目指し活動されています。
2016年の熊本地震により、市の中心にそびえる熊本城も天守閣の瓦やしゃちほこが落ち、熊本城の特徴『櫓』が崩壊。計13件の重要文化財全てに大きな被害をうけました。現在は修復作業中ですが、2019年秋、震災から3年半ぶりに熊本城の一部公開を再開いたしました(公開日限定)。
お城を飛び回るミツバチを見かけられた際は、ハチミツのことを思い出して頂ければ幸いです。
●ミツバチプロジェクト●
ミツバチは「環境指標生物」と言われ、環境悪化などに敏感で影響を受けやすく、ミツバチの育成分布によってその地域が評価されます。ミツバチが住みやすい場所は環境汚染が少なく、花や緑も豊富で、人間にとっても良い環境です。
同様のミツバチプロジェクトは世界の主要都市においても実施されおり、日本国内では2006年に東京銀座のビル屋上から始まり、全国各地に広がりました。
●無添加・非加熱の希少な純粋はちみつ●
熊本城内の桜をはじめ、周辺の豊富な木々や花などから収穫しました。
はちみつには良質なビタミン類やミネラル類をはじめ、アミノ酸や酵素といった栄養素も豊富に含まれていますが、加熱処理をすると栄養素が失われてしまいます。
日本のはちみつの約93%は輸入であり、国産のはちみつは7%程度。そのうち99%のはちみつが加熱処理されていると言われています。
熊本ハニープロジェクトのはちみつは、布フィルターを数回通して不純物を取り除き非加熱にて瓶詰めしました。熊本の無添加・非加熱の希少な純粋はちみつをお楽しみください。
|
熊本城内の桜をはじめ、周辺の豊富な木々や花などから収穫しました。
はちみつには、良質なビタミン類やミネラル類をはじめ、アミノ酸や酵素といった栄養素も豊富に含まれています。無添加、非加熱の熊本の希少な純粋はちみつをお楽しみください。
【内容】
熊本城お城はちみつ…熊本県産はちみつ130g×2個
食品添加物:なし
※ 天然のはちみつですので、1歳未満の乳児には与えないでください。
※ 純粋なはちみつは気温などで白く結晶化することがございますが品質には問題ございません。
【お届け】
ご注文日より1週間〜程でお届け
レビューを書く
マークの説明
マークがが付いている商品は「消費税10%」を適用した税込価格となっております。
マークがが付いている商品は「軽減税率8%」を適用した税込価格となっております。
マークが付いている商品は「熨斗」対応をいたします。
買い物かご画面の備考欄ににて「お宛名」「熨斗の種類」などをご記入下さい。
※農産物(段ボール配送のミカンなど)は内側に短冊熨斗を入れるなどの簡易対応となります。また一部冷凍食品などは防水シール熨斗など
宛名対応が不可となる場合がございます。予めご了承下さいませ。
「逸品おとりよせ」について
当店は、全国100を超える施設運営を手がける「東急リゾーツ&ステイ」が運営するお取り寄せサイトです。
設立以来、長きわたりその地域に根ざした地元の農家や銘菓、伝統工芸職人、スポーツグッズのプロショップなどとともに、まごころのサービスを提供してまいりました。
リゾートならではの、なかなか流通しない希少性の高い商材、本当に美味しい果物や野菜や、施設でご提供させていただいている、
お肉やお魚など、美味しいものを美味しい時期に、そして、暮らしを彩る伝統工芸品やこだわりの日常品など、ご自宅にいながらして、
簡単にお取り寄せいただけます。長年の信頼関係から生まれる絆の中から、本当の日本の魅力ある商品と幸せを全国にお届けすることができましたら幸いです。
どうぞ、よろしくお願いいたします。