熊本県大津町特産 古庄からいも農園
紅はるか〜阿蘇の温泉地熱で蒸しあげたしっとり干し芋10包入〜

●古庄からいも農園●
熊本県大津町でからいも農園を営む古庄律雄さんは「古庄からいも」の三代目。おじいさんの代から受け継いでいらっしゃいます。
「からいも」とは九州地方で使われる「さつま芋」の方言です。 シルクスイート、高系14号、べにはるか。特殊な品種の白色のさつま芋や、紫芋、オレンジ色のさつま芋など、珍しいさつま芋を栽培されています。
さつまいもは品種によって葉っぱの色が違います。秋にそれが顕著に表れ、さつまいも農家さんは葉の色で品種がわかります。
大津町にはコンクリート式のからいもの貯蔵庫があり、収穫後約2か月貯蔵されます。じっくり貯蔵することで糖度が高くなり美味しさも増すからです。
●紅はるか●
紅はるかは、黄色い果肉と糖度が高く、加熱するとしっとりとした食感となるのが特徴です。糖質の中でも麦芽糖が占める割合が高い品種の為、強い甘さにも関わらず後味はスッキリ上品な味わいです。
阿蘇の温泉地熱で蒸しあげたしっとり干し芋は、名前の由来通り、阿蘇の大地から湧き出る温泉地熱でじっくりじっくり蒸し上げました。さつまいも本来の甘みを凝縮させた、食べきりサイズのしっとりとした干し芋です。
●可愛いお芋柄の包装●
1箱5包入り×2箱の食べきりサイズです。
パッケージにはからいものを連想させるデザインが描かれており、可愛らしい包装となっております。
ご家庭用に、ちょっとした手土産にいかがでしょうか。
|
阿蘇の温泉地熱でじっくり蒸し上げた干し芋は、紅はるか特有の黄色い果肉と糖度の高さ、しっとり滑らかな食感が特徴です。
収穫後は貯蔵庫にて美味しさをじっくりと引き出した後、阿蘇の温泉地熱で蒸しあげ、甘みをじっくり凝縮させました。阿蘇の自然により大事に大事に作られた干し芋です。名前の由来そのままの干し芋は古庄からいも農園の自信作です。是非、ご賞味ください♪
【内容】
・阿蘇の温泉地熱で蒸し上げたしっとり干し芋 1箱5包入り×2箱
※(1包45g)
【お届け】
ご注文から1週間〜2週間程でお届け。
※「のし」は「簡易のし」のご対応になります。予めご了承ください。
ご希望の場合は、「備考欄」にご記入下さい。
レビューを書く
マークの説明
マークがが付いている商品は「消費税10%」を適用した税込価格となっております。
マークがが付いている商品は「軽減税率8%」を適用した税込価格となっております。
マークが付いている商品は「熨斗」対応をいたします。
買い物かご画面の備考欄ににて「お宛名」「熨斗の種類」などをご記入下さい。
※農産物(段ボール配送のミカンなど)は内側に短冊熨斗を入れるなどの簡易対応となります。また一部冷凍食品などは防水シール熨斗など
宛名対応が不可となる場合がございます。予めご了承下さいませ。
「逸品おとりよせ」について
当店は、全国100を超える施設運営を手がける「東急リゾーツ&ステイ」が運営するお取り寄せサイトです。
設立以来、長きわたりその地域に根ざした地元の農家や銘菓、伝統工芸職人、スポーツグッズのプロショップなどとともに、まごころのサービスを提供してまいりました。
リゾートならではの、なかなか流通しない希少性の高い商材、本当に美味しい果物や野菜や、施設でご提供させていただいている、
お肉やお魚など、美味しいものを美味しい時期に、そして、暮らしを彩る伝統工芸品やこだわりの日常品など、ご自宅にいながらして、
簡単にお取り寄せいただけます。長年の信頼関係から生まれる絆の中から、本当の日本の魅力ある商品と幸せを全国にお届けすることができましたら幸いです。
どうぞ、よろしくお願いいたします。